premium

know

choose

wear

present

column

know

メンズイヤーカフのおしゃれな着け方とは?選び方やコーディネート例を紹介

July 15, 2022

ピアスホールがなくても耳元のおしゃれを楽しめるイヤーカフがトレンドとなっています。着け方にこだわれば、イヤーカフがより魅力的に映えますよ。本記事では、メンズイヤーカフの特徴やおしゃれな着け方の他、コーディネートの仕方や選び方、おすすめのアイテムなどを紹介します。

サムネイル

メンズイヤーカフの特徴

4℃ HOMME+のイヤーカフ

イヤーカフは性別を問わず、近年人気が高まっているアイテムのひとつです。まずは、イヤーカフの特徴や種類をチェックしていきましょう。

イヤーカフとは

4℃ HOMME+のシルバーイヤーカフ

イヤーカフとは、ピアスホールがなくても耳元のおしゃれを楽しめるアイテムです。イヤーカフと同様にピアスホールが不要のイヤリングと混同されがちですが、実は構造が少し異なります。イヤリングはバネやネジ式になっており、耳たぶに着けるのが特徴であるのに対し、イヤーカフはCの字型になっており、引っ掛けるようにして身に着けます。

イヤーカフはイヤリングよりも耳が痛くなりにくく、デザインによって軟骨部分など、着ける位置を調整できるものもあるのが魅力です。

イヤーカフの種類

イヤーカフの主な種類は、3つあります。

<リングタイプ>

リングに隙間が空いたようなCの字型の形状をした、最もオーソドックスなタイプです。耳たぶや軟骨に引っ掛けるようにして身に着けます。リングとしても使える2WAYのものも存在します。耳を挟まないため、比較的痛みが少ないです。

<クリップタイプ>

書類などをまとめるクリップのような形状をしたタイプです。しっかりと耳に固定できるため、落ちにくく安定感があります。耳の半分を覆うものなど、華やかで大ぶりなデザインのものも多く見られます。

<フックタイプ>

フックタイプは耳全体に沿うような形状をしています。耳裏から引っ掛けるようにして着けるため、痛みはほとんどありません。耳たぶや軟骨などに重さや負担を感じにくいのも魅力的です。チェーンが揺れるものなど、耳から垂れ下がるような長さのあるデザインが多いため存在感を演出しやすいでしょう。

メンズイヤーカフの着け方

4℃ HOMME+のゴールドカラーイヤーカフ

イヤーカフは着け方次第で印象を変えられます。ここでは、基本の着け方やおしゃれに魅せるポイントを紹介します。

基本の着け方

イヤーカフの着け方はとっても簡単。基本的な着け方は以下の通りです。

<基本の着け方>

1:耳たぶを軽く引っ張り、いちばん薄い部分を探す
2:薄い部分にイヤーカフをセットする
3:好きな位置までイヤーカフをスライドさせる

耳が痛くなる時の対処法

イヤーカフは基本的に痛くなりにくい構造をしていますが、耳の厚みには個人差があるため、ひとによっては痛みを感じる場合もあります。耳が痛くなる主な原因として挙げられるのは、着ける位置が耳の端になっているか、厚みのある部分に着けているかです。イヤーカフは耳のいちばん窪んでいる部分に着けるのが基本。あまりに端過ぎると落ちてしまう恐れもあるため、まずは位置を確認してみましょう。

厚みのある部分に着けている場合は、軟骨に引っ掛けるようにして着けるようにすると痛みが解消されやすいです。また、長時間着けていて痛くなる場合は、たまにイヤーカフを上下にスライドさせて位置をずらすのもおすすめです。

おしゃれに魅せるポイント

イヤーカフは着ける位置や個数によっても印象が変わります。おしゃれに決まりやすいポイントを紹介していきます。

<着ける高さ>

よりおしゃれに決めたいなら、着ける高さを耳たぶより上にしてみましょう。耳の中央より上部に着けるのが最近のトレンドになっています。

<着ける個数>

イヤーカフはひとつでもおしゃれに決まりやすいですが、慣れてきたら複数着けるのもおすすめです。位置や個数、デザインによっても印象やバランスが変わるので、お気に入りの組み合わせを探してみてはいかがでしょうか。簡単に楽しめるイヤーカフのコーディネートについては、後ほど詳しく紹介します。

メンズイヤーカフのコーディネート

4℃ HOMME+のイヤーカフ

組み合わせを気軽に楽しめるのもイヤーカフの魅力。おしゃれなコーディネート例とポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ピアスとイヤーカフを合わせる

ピアスホールがある場合は、ピアスとイヤーカフを組み合わせてみてください。ピアスを耳たぶに着けるなら、イヤーカフはそれよりも上の位置に。耳の中央より上に着けるとバランスが良くなりますよ。ボリュームが控えめのデザインを選ぶと重さが気にならず、スッキリとしたコーディネートに仕上がります。

イヤーカフを複数着ける

イヤーカフを複数使うのもおしゃれです。例えば片耳に2個着けたり、両耳に着けたりなど。両耳に着ける場合は、左右で数を合わせずアシンメトリーにするとよりおしゃれでこなれた印象になります。イヤーカフを複数使いする時は、存在感のあるデザインばかり選ぶとバランスが悪くなってしまうこともあるため、シンプルで細身のものを組み合わせるのがおすすめです。

メンズイヤーカフの選び方

4℃ HOMME+のイヤーカフ

どんなイヤーカフを選べば良いのか迷った時は、3つのポイントを押さえてみてください。失敗しにくいメンズイヤーカフの選び方を解説していきます。

素材の選び方

4℃ HOMME+のシルバーイヤーカフ

品の良さや大人っぽさを演出するのに特におすすめなのはシルバーです。シルバーは光沢感が美しいだけではなく、加工やデザインのバリエーションが多彩なのが魅力的。また、落ち着いた印象もつくりやすいです。

カラーの選び方

4℃ HOMME+のゴールドカラーイヤーカフ

ゴールドカラーにするかシルバーカラーかにするか迷う場合は、自身の肌の色味やファッションを確認してみてください。肌の黄みが強いイエローベースのひとは、ゴールドカラーが似合いやすいです。対して、肌の青みが強いブルーベースのひとは、シルバーカラーが似合いやすい傾向です。

また、持っている服の色に合わせるのもおすすめ。モノトーンカラーや寒色系の服が多い場合は、シルバーカラーのイヤーカフが合わせやすいでしょう。ブラウン系や暖色系の服が多い場合は、ゴールドカラーのイヤーカフが合わせやすいためひとつ持っておくと便利です。

デザインの選び方

4℃ HOMME+のラウンドラインイヤーカフ

イヤーカフのデザインはさまざまありますが、最初のひとつ目はリングタイプのオーソドックスなデザインのものがおすすめ。単体でも着けやすいだけではなく、後から買い足して複数で着ける時にも合わせやすいため、ひとつ持っておくとおしゃれの幅が広がりますよ。華やかさやアクセントがほしい場合は、宝石などの装飾があるものや、少しボリュームのあるものを選んでみてください。

4℃ HOMME+のメンズイヤーカフ3選

4℃ HOMME+のゴールドカラーイヤーカフ

4℃ HOMME+(ヨンドシー オムプラス)では、ジェンダーレスに身に着けられるイヤーカフが豊富に揃っています。ここでは、おすすめのアイテムを紹介していきます。

オーソドックスなデザインのイヤーカフ

どんなファッションにも合わせやすい、スタンダードなデザインのイヤーカフ。耳の上部に着けるのにちょうど良いサイズ感とボリュームなので、重さも気になりにくいです。初めてのイヤーカフとしてもおすすめの一品です。

六角形でエッジを効かせたイヤーカフ

シャープな六角形デザインがクールな印象を与えてくれるイヤーカフ。クールなだけではなく、高級感のあるゴールドカラーが洗練されたムードを引き出してくれます。

リバーシブル使いが可能なイヤーカフ

耳の内側に当たる部分に、やわらかく輝くパールをあしらったイヤーカフ。もう片方は地金になっており、リバーシブルでの使用が可能です。気分やコーディネートに合わせて、ニュアンスの変化を楽しんでみてはいかがでしょうか。

着け方にこだわってメンズイヤーカフをよりおしゃれに魅せて

4℃ HOMME+のクロスイヤーカフ

イヤーカフは1つだけ着けても複数を組み合わせてもおしゃれに決まりやすいアイテムです。気分やファッションに合わせて着ける位置や組み合わせに変化をつけるなど、お気に入りのアレンジをして、耳元のおしゃれを楽しんでみてくださいね。

WHAT'S NEW