present
【関係性別】クリスマスギフトのアイディア集。義母へ贈るジュエリーの選び方も
August 16, 2021
クリスマスプレゼントはパートナーや家族、友人に贈るカジュアルなものですが、クリスマスギフトは義両親や上司など目上のひとに贈る少しかしこまったものです。マナーや好みを考慮しながら、関係性に合った内容のギフトを考えるのがポイント。本記事では、目上のひとに贈るクリスマスギフトの選び方や、メッセージの内容例を紹介します。
contents
- 目上のひとにクリスマスギフトを贈る時のポイント
- 関係性を考慮して予算と内容を決める
- クリスマスギフトを贈る前に好みをリサーチする
- 親しくてもマナーは重視する
- 【関係性別】クリスマスギフトのアイディア
- 義母・義父
- 上司
- 会社のメンバー
- 取引先
- ジュエリーをクリスマスギフトにする時の選び方
- 上品でシンプルなデザインを選ぶ
- 高すぎない価格帯のものを選ぶ
- クリスマスギフトに最適な4℃ジュエリー
- しずくモチーフのネックレス
- パールのイヤリング
- フラワーモチーフのピアス
- クリスマスギフトにメッセージカードを添えて日頃の感謝を伝える
- 義母・義父へのメッセージ
- 上司へのメッセージ
- 会社のメンバーへのメッセージ
- 取引先へのメッセージ
- クリスマスギフトとメッセージで感謝の気持ちを伝えて
目上のひとにクリスマスギフトを贈る時のポイント
クリスマスギフトをスムーズに選ぶには、事前のリサーチと予算の決定をしておきましょう。まずは目上のひとにクリスマスギフトを贈る時のポイントを解説していきます。
関係性を考慮して予算と内容を決める
まずは、クリスマスギフトを贈る相手との関係性に注目してみましょう。あまり親しくない相手に高価なものを贈ると、恐縮されてしまうかもしれません。そのため、関係性によって適切な予算を決めるのが重要です。
予算と同様に、ギフトの内容も関係性を考慮して決めます。例えば、親しい相手には日常的に身に着けられるもの、親交が浅い相手には実用的で手ごろな価格のものといったように、距離感に応じたギフトを選んでみてください。
相手とどんな距離感であっても、日頃の感謝の気持ちや、これから仲を深めていきたいといった想いを込めて選ぶと、きっと喜んでもらえるでしょう。
クリスマスギフトを贈る前に好みをリサーチする
あらかじめ相手について知っておくと、クリスマスギフトがより選びやすくなります。食の好みや好きな色、素材、普段使っているものなど、あらゆる角度から事前リサーチを行っておきましょう。相手の好みに寄り添ったものを選べば、喜ばれる確率は高くなります。自分のことをよく知ってくれていると思われ、仲がより深まるかもしれません。
また、好みだけではなく、苦手なものを調べておくと失敗が少なくなります。
親しくてもマナーは重視する
クリスマスギフトを目上のひとに贈る際には、お歳暮やお中元のようにマナーを守るのも重要。現金や金券、靴下や肌着は相手に対して失礼になるので避けましょう。縁を切るといった意味合いに取られかねないため、刃物などの切るものもギフトにふさわしくありません。
その他、大量の生鮮品など、消費に困るようなものも選ばないようにするのがベターです。
【関係性別】クリスマスギフトのアイディア
先述したように、クリスマスギフトは相手との関係性で内容を決めるのが失敗しないコツのひとつ。ここからは、クリスマスギフトの内容例を関係性別に紹介していきます。
義母・義父
義理とはいえ、義実家ももうひとつの大切な家族です。クリスマスギフトと一緒に、日頃の感謝や仲良くしたい気持ちを贈ってみましょう。
クリスマスギフトの定番は、高級感のあるお茶やお菓子、食材セットなどです。また、義母にはフラワーギフトやマフラー、ジュエリーなどの身に着けるものを、義父にはお酒や健康グッズなどといったように、義母と義父に別々のものを贈るのもアイディアのひとつです。
上司
会社の上司にクリスマスギフトを贈る場合は、男性か女性かで内容を変えてみてください。男性の場合は上質な文房具やオフィスで使える実用的なアイテム、趣味に関するアイテムなどが良いでしょう。女性上司の場合は、ハンドクリームやスカーフなどの、ファッションや美容に関するアイテムが人気です。
また、食の好みを知っているのであれば、相手の好物を贈るのも方法のひとつです。上司が甘党の場合は、高級なスイーツも候補に入れてみてください。食べものと同様に、ブランドもののハンカチも男女共通で贈れるクリスマスギフトの定番です。
会社のメンバー
上司以外の会社のメンバーに贈るものは、複数人で分けられる個包装のものだと失敗しにくいです。お菓子やコーヒー、紅茶セットなどが定番。他のひとと被るのを避けたい場合は、ふりかけなどのスイーツ以外のものを選ぶと良いでしょう。
取引先
会社のメンバーと同様に、取引先に贈るクリスマスギフトの定番は小分けになったお菓子やお茶のセットです。お世話になった相手個人に贈るのなら、上司へのギフトのように実用的なものを選んでみてください。
ただし、政治家や公務員など、職種によっては個人的にギフトを受け取れない場合があります。好みのリサーチと並行して、受け取ってもらえるかどうかの下調べも入念に行っておきましょう。
ジュエリーをクリスマスギフトにする時の選び方
年齢を重ねても、ジュエリーが好きな女性は多くいます。義母へのクリスマスギフトには、ジュエリーを候補にするのもおすすめです。ここでは、年上の女性にジュエリーを贈る際のポイントを解説していきます。
上品でシンプルなデザインを選ぶ
プレゼントでジュエリーを選ぶ時の基本は、使いやすいシンプルなデザインにすること。義母へのクリスマスギフトをジュエリーにするのなら、自分よりも年上であることを意識し、エレガントなデザインを選ぶようにしましょう。
人気の宝石は、パールやダイヤモンドです。フォーマルシーンで使えるだけではなく、年齢や流行に左右されず身に着けやすいのも魅力です。フォーマルにもカジュアルにも使いやすいシンプルなデザインのものだと、日常的に身に着けてもらえるかもしれません。
高すぎない価格帯のものを選ぶ
あまりに高価なジュエリーを贈ってしまうと、相手を驚かせたり心配させてしまったりする恐れがあります。クリスマスギフトにジュエリーを贈る時は、見栄を張らないようにするのも大切なこと。自身の経済状況に合わせた予算で、無理のないものを選ぶようにしましょう。
クリスマスギフトに最適な4℃ジュエリー
さまざまなジュエリーを扱っている4℃は、クリスマスギフトに最適なアイテムも豊富。ここからは、年上の女性へ贈るクリスマスギフトに最適な4℃ジュエリーを紹介していきます。
しずくモチーフのネックレス
曲線的なしずくモチーフがやわらかな印象を与えてくれるネックレス。ダイヤモンドが華やかさを添えています。チェーンはフリーアジャスターで長さ調節ができるので、デコルテをあまり出さないひとでも身に着けやすくなっています。
パールのイヤリング
普段使いはもちろん、フォーマルシーンでも使えるパールのイヤリング。シンプルで上品なデザインなので、年齢や流行に左右されず身に着けられます。また、パールのやわらかな輝きが顔周りを明るく華やかに魅せてくれるでしょう。
耳元から女性らしさを。おすすめパールイヤリングをご紹介 女性らしい耳元を演出してくれるパールのイヤリングは、幅広い年齢の女性から人気のアイテムです。大人っぽく上品な印象を与えてくれるパールイヤリングは、冠婚葬祭はもちろんデイリーファッションにもおすすめのアイテムです。パールの種類や選び方をご紹介しますので、ご自分に似合うパールイヤリングを見つけてください。
フラワーモチーフのピアス
ホワイトゴールドとストーンが眩く煌めく、フラワーモチーフのピアス。洗練されたムードを演出してくれます。女性らしいデザインが好みのひとに喜ばれやすい一品です。
大人のフェミニンスタイルに。花モチーフジュエリーの魅力とは 華やかな印象の花モチーフのジュエリーは、ひとつは持っておきたいアイテムです。フェミニンな雰囲気が魅力ですが、テイストが甘すぎると思っている女性も多いのでは。デザインによってはコーディネートを問わず、花モチーフを楽しめるジュエリーもあります。ご自身に合った花モチーフのジュエリーを身に着けておしゃれを楽しんでみませんか。
クリスマスギフトにメッセージカードを添えて日頃の感謝を伝える
クリスマスギフトにメッセージを添えると、より気持ちが伝わります。メッセージの内容例を、関係性別にチェックしていきましょう。
義母・義父へのメッセージ
義両親へのメッセージを添える時、「お義父さん」「お義母さん」と書くと義理であることを強調してしまいます。そのため、「お父さん」「お母さん」と書いた方が良いでしょう。
メッセージカードには、いつも気遣ってもらっていることへの感謝や、これからも仲良くしたいこと、義両親の健康を祈るような内容を丁寧に書き添えてみてください。
上司へのメッセージ
上司に贈るメッセージは、少しかしこまった文体で書くのが基本。日々の指導に対する感謝や、尊敬している気持ちを伝えてみましょう。自身の仕事に対する熱意を短く添えるのも良いですね。
会社のメンバーへのメッセージ
同僚など、上司以外の会社メンバーへのメッセージは、少しカジュアルな文体でも基本的には問題ありません。クリスマスメッセージにおける定番の「メリークリスマス」や「来年もよろしくお願いします」など、一言添えるだけでも印象は良くなります。
取引先へのメッセージ
取引先へ贈るメッセージカードは、挨拶状のようにマナーをしっかりと守った内容と文体を意識します。1年間お世話になったことへの感謝は、必ず入れるようにしましょう。最後は年末らしく、「来年もよろしくお願いします」で締めるのが定番。素敵なクリスマスや新年を迎えられるように、といった少しアレンジした内容でも問題ありません。
クリスマスギフトとメッセージで感謝の気持ちを伝えて
目上のひとへ贈るクリスマスギフトは内容に迷いがちですが、相手の好みなどを事前にリサーチしておけばスムーズに決めやすくなります。義母など、女性にはジュエリーを贈るのもおすすめ。年末も近い時期なので、メッセージカードも添えて感謝の気持ちを伝えましょう。
大切なひとと過ごす素敵なクリスマスの準備は、こちらの記事をぜひチェックしてみてください。
クリスマスを素敵な一日に。特別感のある過ごし方や綺麗に魅せるコツ パートナーと過ごす特別な日であるクリスマス。今年はどう過ごすかもう決めましたか?まだプランが決まっていない方は、いつもよりちょっとだけ特別なクリスマスを演出してみてはいかがでしょうか。クリスマスの夜にふさわしい特別感のある過ごし方や、クリスマスにぴったりの服装&メイクについて提案します。